犬猫の熱中症
みなさんこんにちは♪
シッターの佐藤です!
今日は犬猫の熱中症についてお話したいと思います(^^)
今年は暑い日が多く、ニュースでも熱中症で病院に運ばれた方が多いと話題になっていましたね!
知らない方も結構多いのですが、実は犬猫も熱中症になってしまうことがあります!(‘о‘)
犬猫はどうやって体温調節しているの?
犬猫は人とは違い全身で汗をかくことが出来ません。
そのため、人とは違う方法で体温を調整しています。
例えば、犬は「パンティング」といって口を開けてハァハァと呼吸をしますよね♪
呼吸を早めることで、体の中の熱を外に出しています!
ですが、猫はパンディングをすることはほとんどありませんので、している姿を見たときは呼吸が苦しかったりとても暑かったりと体調に異変があるかもしれません。
辛そうにしている場合はすぐに動物病院へ連れて行ってあげてください。
また、汗の出る「汗腺」が肉球にあります。
肉球が湿っていたり、足跡が付いていたりするのは肉球から汗が出ている証拠です(^^)
もともと寒い地域で生息していた種類の子は体の毛が長かったり、2層になって生えていたりと、体に熱を閉じ込めようとする体の作りになっていますので、なおさら暑い夏が苦手な子が多いかもしれません、、!
どのような症状が出るの?
「いつもよりもぐったりしている」と心配になって動物病院へ行ったら熱中症だった!といったケースが多くあります。
・元気がなく、ぐったりしている
・よだれが出ている
・体が熱い
・嘔吐や下痢をしている
・呼吸が荒い
・舌の色が紫色になっている
など様々ありますが、症状が軽く体が熱いようでしたら、冷やしてあげましょう!
首や後脚の付け根など、太い血管の通っている所を冷やしてあげると効果的です。
お水を飲ませてあげて、体全体を冷やしましょう。
氷が好きで食べてくれる子はあげてみてください!
水分も摂取でき、体の体温も下がるので一石二鳥かもしれません^o^
症状が重い場合は、動物病院で点滴などの治療が必要な場合があります。
お散歩へ長時間行って太陽の下にいたなど、思い当たる事がある場合もありますが、熱中症は室内でもなります。
気づいたら熱中症になっていたといった場合もありますので、夏の暑い日は室内にいる子も様子をよく見てあげてください(^_^)
ケアペッツ鎌倉店 佐藤