ダックスフンドについてどこまで知っていますか?
皆様、こんにちは!
短足、胴長のシルエットがキュートなダックスフンド!
日本でも長く人気を誇っています。
そんなダックスフントはどんな犬種なのかお話したいと思います!
【ダックスフンドの由来は?】
ダックスフンドの由来は、ドイツ語でアナグマを表すダックスと、犬をあらわすフントを合わせてダックフントと名づけられました。
ちなみに、ドイツ語ではダックフントですが、ジャパンケネルクラブの登録ではダックスフンドとドに濁点が付きます。
もともと猟犬で、穴の中にいるアナグマや狐などを捕まえる為に手足を短くして猟がしやすいように改良され、現在の姿になりました。
テチテチ歩く姿がたまらないですよね!♪
現在では愛玩犬として飼われ、毎年日本の飼育ランキングの上位にランクインしています。
【ダックスにも色んな種類がある】
ダックスには3種類のサイズがあります。
・スタンダード
体重9~12kg、胸囲35cm以上
・ミニチュア
体重5kg以下、胸囲30~35cm
・カニンヘン
体重3~3.5kg、胸囲30cm以下
よく耳にするのはミニチュアダックスですよね!
ミニチュアよりも大きい子がスタンダード、ミニチュアよりも小さい子がカニンヘンと言います。
また毛質にも3種類り、
・スムースヘアード
短く固い毛が特徴です。
ミニチュアピンシャーとかけ合わせて作られました。
・ロングヘアード
長毛で柔らかい毛です。
よく見かけるダックスちゃんの多くはこのロングヘアードです。
・ワイヤーヘアード
ミニチュアシュナウザーとかけ合わせて生まれたのが、ワイヤーヘアードでロングヘアーですが毛は太く固い毛です。
シュナウザーと同じようにヒゲと眉毛のような毛の生え方が可愛いです!
【どんな性格?】
元々狩猟犬のため、好奇心が高く活発な子が多いです。
また、賢く頑固なところもあり、甘やかしすぎると無駄吠えや噛み癖の原因となります。
長いマズルで声が通りやすく声量が大きい為、ご近所のトラブルにならないよう、しっかりとしつけする必要があります。
【ダックスに多い病気】
・椎間板ヘルニア
ダックスといえば椎間板ヘルニアといわれるほど、多い病気です。
胴が長く足が短い為、腰に負担がかかり椎間板ヘルニアになりやすいのです。
体重が増加すると、更に腰に負担をかけてしまいます。
体重管理をしっかりと行い、階段の登り降りなどの上下運動もあまり行わないようにしましょう。
・進行性大網萎縮
目の網膜が萎縮してしまう病気で、ダックスフンドは好発犬種と言われています。
遺伝が原因の為、若くても発症することがあります。
初めは暗いところでぶつかりやすくなるなどの様子が見られます。
治療法はありませんが、点眼で進行を少し遅く出来るかもしれません。
様子がおかしいと感じたときはすぐに獣医さんに相談しましょう。
【まとめ】
足が短いことがダックスの特徴でもありますが、それゆえに病気になってしまうこともあります。
ダックスについて理解しておくことで病気を防げたり早期発見に繋がります!
健康に長く一緒にいられるように覚えておきましょうね!
ケアペッツ鎌倉店 小澤