わんちゃん猫ちゃんのお世話! みなさん、こんにちは♪ シッターの佐藤です! 先日トイプードルさんとマンチカンさんのお家にお世話に行ってきました( ^ω^ ) ↓ トイプードルのプリモちゃんです! プリモちゃんはネコちゃんが大好きみたいです(*´-`) 先代のネコちゃんと住んでいた頃から仲良しで、ビビちゃんがお家に来た時も、とっても喜んでいたそうです♪ ↓ マンチカンのビビちゃんです! 長毛さんです( ^ω^ ) とっても綺麗な毛並みですよね♪ ビビちゃんはお母さんいわく、ネコちゃんらしい性格と言うことで、カウンセリングで初めて会った時は少し遠くから私のことを観察してました(°▽°) お家に到着して、ドアをそろーっと開けると、2人仲良くドアの前にいました! お母さんが帰ってきたと勘違いさせちゃったかも知れません( ゚д゚) しゃがんで挨拶しようとするとプリモちゃんは初めて会った時と同じようにしっぽをたくさん振ってすぐに近くに来てくれました☆…
Read More
犬猫の熱中症
犬猫の熱中症 みなさんこんにちは♪ シッターの佐藤です! 今日は犬猫の熱中症についてお話したいと思います(^^) 今年は暑い日が多く、ニュースでも熱中症で病院に運ばれた方が多いと話題になっていましたね! 知らない方も結構多いのですが、実は犬猫も熱中症になってしまうことがあります!(‘о‘) 犬猫はどうやって体温調節しているの? 犬猫は人とは違い全身で汗をかくことが出来ません。 そのため、人とは違う方法で体温を調整しています。 例えば、犬は「パンティング」といって口を開けてハァハァと呼吸をしますよね♪ 呼吸を早めることで、体の中の熱を外に出しています! ですが、猫はパンディングをすることはほとんどありませんので、している姿を見たときは呼吸が苦しかったりとても暑かったりと体調に異変があるかもしれません。 辛そうにしている場合はすぐに動物病院へ連れて行ってあげてください。 また、汗の出る「汗腺」が肉球にあります。 肉球が湿っていたり、足跡が付いていたりするのは肉球から汗が出ている証拠です(^^) もともと寒い地域で生息していた種類の子は体の毛が長かったり、2層になって生えていたりと、体に熱を閉じ込めようとする体の作りになっていますので、なおさら暑い夏が苦手な子が多いかもしれません、、! どのような症状が出るの? 「いつもよりもぐったりしている」と心配になって動物病院へ行ったら熱中症だった!といったケースが多くあります。 ・元気がなく、ぐったりしている ・よだれが出ている…
Read More
ペットシッターってどんな感じなの?
ペットシッターってどんな感じなの? 皆様、こんにちは! シッターの小澤です。 お家でペットを飼われている方は旅行や外出の際どうされていますか? ペットを飼い始めてから一緒に行けるところを探したり、預けられる所や知人を探したりと計画を立てるのも大変ですよね。 私達ケアペッツではペットシッターサービスを行っています! 【ペットシッターって?】 最近はペット業界もだんだん人に近づいてきて老犬ホームや、幼稚園なども主流になってきました。 ペットシッターも同じく、どんどん成長しつつあるサービスです。 ペットシッターとは、ベビーシッターなどと同じようにお家でペットのお世話をするサービスとなります。 例えば、 ・出張や旅行などで外出する ・仕事が夜遅くまであるため、ペットが一人でお留守番する時間が長くなってしまう ・飼い主様の病気や怪我で今までどおりのお世話が出来ない など様々なケースで利用されている方がいらっしゃいます。 【ペットシッターの良いとこは?】 ペットシッターの良いところは普段住み慣れたお家でお留守番できるというところです! 動物病院やトリミングサロンさんなどでもペットホテルを行っているところもありますが、 環境の変化に弱い子はホテルに預けると、ご飯を食べなくなってしまったり、ねこちゃんの場合はトイレを我慢してしまったり、また、ストレスにより下痢をしてしまうといった話も耳にします。 ペットシッターの場合、お家で今までどおりの生活ができるため、そういった心配がなくなります^^…
Read More
毛づくろいのお手伝いをしよう!
毛づくろいのお手伝いをしよう! 皆様、こんにちは! シッターの小澤です。 ねこちゃんのブラッシング行っていますか? ねこちゃんは自分で毛繕いを行っていますが、ブラッシングを行ってあげることで様々なメリットがあるんですよ! 今日はそのメリットについてお伝えしたいと思います! <ブラッシングで得られる効果とは?> ・毛玉の予防 ねこちゃんは毛が抜ける期間が早く、毎日たくさんの毛が抜けているんです。 抜けた毛はまだ生えてる毛に絡まって体に留まる事があり、それを放置していると毛玉になってしまうんです! 抜け落ちた毛をブラッシングで除去することで、毛玉になることを防げますよ! ・毛もつれ予防 長毛のねこちゃんは短毛のねこちゃんに比べ毛が絡まりやすく、毛もつれはだんだんと毛玉となり、固くなるとブラッシングでは除去できなくなります。 また、絡まった毛をブラッシングで解こうとすると痛いためねこちゃんは嫌がります。 こまめにブラッシングを行い,もつれるのを防ぐのが重要です。 ・毛球症予防 毛繕いをして飲み込んだ毛は通常吐き出したり、うんちと一緒に排出されますが、 上手く吐き出せないと体の中で溜まりこんで塊状になってしまうことがあります。これを毛球症と言い、食欲が低下したり、何度も吐きそうなよう様子が見られたら注意が必要です。 ブラッシングにより毛球症は防ぐことが出来ますので、こまめに行ってあげましょう! ・健康チェック…
Read More
歯磨きって必要? その2
歯磨きって必要?2 みなさん、こんにちは♪ シッターの佐藤です! 前回は歯磨きの必要性についてお話しました(^^) 今回は実際に歯磨きの方法や、苦手な子への対処方法をお話したいと思います! 歯磨きはブラシ?シート? 歯磨きをする際には人は歯ブラシを使いますよね! 犬猫も歯ブラシを使って磨きます♪ 歯ブラシもペット用のものが売っていて、その中でも小型犬用や大型犬用、マヅルが長い子用などブラシの大きさや長さが様々あります。 人の子供用の物を使用してもかまいませんが、小型犬は歯が小さいので細かいところまでしっかりと磨くには犬用を使うと良いでしょう♪ また歯ブラシが大きいと奥を磨くときに大きく口を開けなければなりません。 初めての子や嫌がってしまう子だとさらに負担になってしまうので、その子の口に合った大きさの歯ブラシを使用しましょう(´▽`) 歯ブラシ以外にもガーゼや歯磨きシートなどもあります! 歯ブラシは口に入れられないけど、指なら口に入れられる子が実は多いです!! また、歯ブラシが苦手な子はシートから始めて、慣れたら歯ブラシに変える方法がオススメです☆ 歯肉炎などを予防する為には歯と歯茎の間を磨く必要があります! シートは表面を磨くのには良いですが、歯茎の間を磨くのは難しいです、、。 ですので、歯ブラシで磨けるようになることを目標にしてみて下さい(^ω^) 歯磨きが苦手な子って? いきなりゴシゴシと磨こうとすると嫌がってしまう子が多いです、、!…
Read More