目薬の差し方って? みなさん、こんにちは! シッターの佐藤です! 今回は目薬の差し方についてお話したいと思います♪ 点眼の時は目ヤニが出ていたり、涙が多く出ていたりなどの症状が見られる場合もあります。 目ヤニの拭き方のコツなども一緒にお話したいと思います☆ 目薬の差し方のコツは? みなさんは、目薬を差してあげる時どうしてますか?? 嫌がってしまう子は、目薬を構えた時に逃げてしまう子や点眼液を垂らす時に動いてしまって眼に入らない子が多いかと思います(;о;) 動物病院で目薬を処方した際に飼い主さんとお話をしていると、点眼するときは正面に向き合い、お顔を押さえて点眼している方が多かったです!! 目薬が得意で、嫌がらない子はその方法で行えるかと思います☆ 目ヤニなどの確認もしやすく、飼い主さんも差しやすいかと思いますが、苦手な子は後ずさりしてしまい動いてしまう事が多いです。 また、人も同じですが、正面から薬を近づけられると怖いですよね(*_*) わんちゃんねこちゃんも同じ気持ちです(;_;) 1番怖がらないと言われている方法は、後ろから差す方法です! 背中側から抱え込むようにします♪ 大きいわんちゃんですと、足の間に挟むと固定されて、動きにくくなりますし、飼い主様が近くにいることで安心する子も多いかと思います! 差す時はあごを支えて顔を少し上にあげることで、目薬を差した時に垂れにくくなります☆ お顔を押さえたり、マズルを手で持つとさらにお顔を背けてしまう子が多いので、手をあご下に添えるようにそっと支えてあげてください(^^) ちょっとした点眼のポイント!…
Read More
猫の肥満
猫の肥満 みなさん、こんにちは♪ シッターの佐藤です! 人と同じようにペットもカロリーを取りすぎると、太ってしまいます、、(;;) 今回は猫の肥満についてお話したいと思います! なかなか体重を減らしてあげられない、、という方は本当に多いです。 また避妊・去勢手術をした後は代謝が落ち、肥満気味になりやすいです、、! このブログを読んで少しでもダイエットのお力になれればと思います♪ どのくらいから肥満?? うちの子は標準体型なのか、太っているのか分からないという方は実は多く、私が動物病院で働いていた時にもよく質問されました! まず、ねこちゃんを上から見てみてください♪ くびれはありますか?? 綺麗なくびれがあったら、標準的です! くびれが無く、左右にふっくら出ているようだと少し肥満気味かもしれません、、(゜゜) また、肋骨(ろっこつ)を触ってみてください!肋骨は脇を左右から手で覆うようにすると触りやすいかと思います☆ 肋骨が触れない子は肥満気味です、、!! 骨が出すぎている子は痩せ過ぎですので、骨の上に少し柔らかいお肉があるかな?位が理想かもしれません(´ω`) また、ねこちゃんの1キロは人の約10キロ程となりますので、急激に減らさないよう気をつけましょう♪ ダイエットの方法! ダイエットの方法は主に、ごはん、運動になるかと思います。…
Read More
どんな犬にどのようなお世話が必要なの?
どんな犬にどのようなお世話が必要なの? みなさん、こんにちは☆ シッターの佐藤です! 今回は犬を飼う時にどういう子がお家に適しているかお話したいと思います♪ 最近では、MIX犬や雑種犬と言われる子達もたくさんいますね☆ 犬種それぞれの特徴はもちろんありますが、毛の長さや体格の違いがあることで実際にどのようなお世話が必要かを事前に知り、飼い始めてからお世話が出来なくなるといったことがないようしっかり理解しておくことが大切です♪ 小型犬と大型犬 まずは体格をチェックしてみましょう♪ 大きい子はもちろんベッドやトイレも大きい物が必要です。お家に十分なスペースがあるか具体的に確認して下さい! また犬種によりますが、小型犬よりも運動量が必要になることが多い為、十分にお散歩や運動をしてあげる時間があるか把握しておきましょう(´▽`) 老後のことも考える必要があります! 大型犬の子は寝たきりなどの介護が必要になった際には、移動などに力が必要になる場合もあります。 最後までしっかりとお世話出来るか考えましょう(´`) 長毛と短毛 毛にもそれぞれの特徴があります! 長毛の場合はブラッシングをしないと毛玉になってしまったり、定期的に毛のカットをしてお手入れする必要があります。 ですが、色々なカットが出来たり、毛を結ったりなど短毛の子には出来ない楽しみもありますね☆ 長毛の子は毛が抜けて手入れが大変!と言った声をよく耳にしますが、短毛の子も意外とたくさん毛が抜けます(゜▽゜) 毛の種類によりますが、換毛期と言われる毛が生え変わる時期にはもちろん短毛の子もとても抜けます、、! 短毛の子の専用のブラシもある程です(´ω`)…
Read More
胃捻転、胃拡張について
胃捻転、胃拡張について みなさんこんにちは♪ シッターの佐藤です! 今回は胃捻転、胃拡張についてお話致します! 「胃捻転」「胃拡張」という言葉、聞いたことありますか? 「胃捻転・胃拡張ってなに?」 何らかの原因で胃の中にガスが溜まってしまい、張ってしまう事を「胃拡張」と言い、その状態で胃がねじれてしまう事を「胃捻転」と言います。 主に、胸の深い大型犬に多く見られると言われています。 例えば、お散歩などでよく見かける犬種ですと、ゴールデンレトリーバーや、ラブラドールレトリーバー、ジャーマンシェパード、バーニーズマウンテンドッグなどがいます。 大型犬だけではなく、小型犬や猫でも起こる場合がありますのでこの病気を知っておくだけでも、起こってしまった場合にすぐに対処出来るかと思います。 胃捻転が起こると、他の臓器が圧迫されたり、血液の循環が悪くなったりと様々な影響があり、最悪の場合早期に処置が出来ないと死に至る可能性が高いです。 なんで発症するの? 中には遺伝的なものや、胃の近くの筋力などの衰えが影響していると言われています。 予防出来る原因としては ・水のがぶ飲み ・ごはんを一気に大量に食べる ・食後の急な運動 などがありますが、明確な原因は分かっていないとされています。 ごはんを一気に食べると胃の中で膨れてしまう為、1日数回に分けてあげたり、一気にお皿に入れずに分けて入れるなどちょっとした工夫で予防出来ます! ごはん後にお散歩に行く場合は、2~4時間以上空けるといいと言われています!…
Read More
ねこちゃんのトイレ事情
ねこちゃんのトイレ事情 皆様、こんにちは! シッターの小澤です。 お家のねこちゃんはどんなトイレを使っていますか? ねこちゃんはトイレにこだわりのある子が多いので その子に合わせたトイレを用意してあげましょうね! 今回はねこちゃんのトイレ事情についてご説明します! 【トイレの準備】 トイレの数はねこちゃんの頭数より1つ多く置いておくのが良いです! 毎回綺麗に掃除してあげるのはなかなか難しいかと思いますので、少し多めに置いてあげると綺麗なトイレでねこちゃんもストレスなく排泄をすることが出来ると思います。 また、蓋つきのトイレは誰にも見られず排泄できますが、臭いがこもるのが難点です。 中に入れる猫砂も様々な種類があります。 ねこちゃんが小さいうちに色々な猫砂を用意してあげてお気に入りを見つけてみて下さい♪ 【問題行動】 ねこちゃんもトイレの失敗をすることがあるんです。 ねこちゃんがトイレとは別の場所で排泄してしまうのは、 マーキング、トイレが汚れている、猫砂が合わないなどの可能性があります。 常にトイレを綺麗に保つ、色々な猫砂のトイレを置いてみる、トイレの場所を変えてみるなどの対策を行ってみて下さい。 お布団や洗濯物などを置いていると粗相をしてしまうといった話もよく耳にしますが、これはねこちゃんの習性なので出来るだけねこちゃんをお布団などに近付けないようにする方が良いかと思います。 また、男の子のねこちゃんで臭い付けをしてしまうような場合には去勢手術するとおさまることがあります。…
Read More