お家のねこちゃんワクチン接種していますか? 皆さん、こんにちは!シッターの小澤です。 前回に引き続き、ワクチンについてお話しします! お家のねこちゃんは予防接種を行っていますか? ねこちゃんはお散歩に行かない子がほとんどなので、子猫のときに予防して以来していないという方もいらっしゃると思います。 予防をした方が良いのか、その理由をお話したいと思います。 <コアワクチン> ・猫伝染性鼻気管炎 ・猫カリシウイルス ・猫汎白血球減少症 猫汎白血球減少症は猫パルボとも言われますが、わんちゃんと同じく激しい嘔吐、下痢などの消化器症状がおき仔猫では致死率の高い怖いウイルスです。 こちらもウイルスに対する有効なお薬はありません。 ウイルスの感染経路は様々有り、感染したねこちゃんとの接触、空気感染、母子感染などもあるため、お家で飼われているねこちゃんも油断できません。 飼い主様の衣服や靴にウイルスをつけて持ち帰ってしまうかもしれません。 <ノンコアワクチン> ・猫白血病ウイルス ・猫クラミジア感染症 白血病やクラミジアは感染したねこちゃんとの接触により移ることが多いです。 ねこちゃんを何頭か飼われている方やお外からねこちゃんを迎え入れる方は先住ねこちゃんの予防接種をおすすめします。 また、血液検査で白血病に罹っているか検査することが出来ます。…
Read More
毛づくろいのお手伝いをしよう!
毛づくろいのお手伝いをしよう! 皆様、こんにちは! シッターの小澤です。 ねこちゃんのブラッシング行っていますか? ねこちゃんは自分で毛繕いを行っていますが、ブラッシングを行ってあげることで様々なメリットがあるんですよ! 今日はそのメリットについてお伝えしたいと思います! <ブラッシングで得られる効果とは?> ・毛玉の予防 ねこちゃんは毛が抜ける期間が早く、毎日たくさんの毛が抜けているんです。 抜けた毛はまだ生えてる毛に絡まって体に留まる事があり、それを放置していると毛玉になってしまうんです! 抜け落ちた毛をブラッシングで除去することで、毛玉になることを防げますよ! ・毛もつれ予防 長毛のねこちゃんは短毛のねこちゃんに比べ毛が絡まりやすく、毛もつれはだんだんと毛玉となり、固くなるとブラッシングでは除去できなくなります。 また、絡まった毛をブラッシングで解こうとすると痛いためねこちゃんは嫌がります。 こまめにブラッシングを行い,もつれるのを防ぐのが重要です。 ・毛球症予防 毛繕いをして飲み込んだ毛は通常吐き出したり、うんちと一緒に排出されますが、 上手く吐き出せないと体の中で溜まりこんで塊状になってしまうことがあります。これを毛球症と言い、食欲が低下したり、何度も吐きそうなよう様子が見られたら注意が必要です。 ブラッシングにより毛球症は防ぐことが出来ますので、こまめに行ってあげましょう! ・健康チェック…
Read More
歯磨きって必要? その2
歯磨きって必要?2 みなさん、こんにちは♪ シッターの佐藤です! 前回は歯磨きの必要性についてお話しました(^^) 今回は実際に歯磨きの方法や、苦手な子への対処方法をお話したいと思います! 歯磨きはブラシ?シート? 歯磨きをする際には人は歯ブラシを使いますよね! 犬猫も歯ブラシを使って磨きます♪ 歯ブラシもペット用のものが売っていて、その中でも小型犬用や大型犬用、マヅルが長い子用などブラシの大きさや長さが様々あります。 人の子供用の物を使用してもかまいませんが、小型犬は歯が小さいので細かいところまでしっかりと磨くには犬用を使うと良いでしょう♪ また歯ブラシが大きいと奥を磨くときに大きく口を開けなければなりません。 初めての子や嫌がってしまう子だとさらに負担になってしまうので、その子の口に合った大きさの歯ブラシを使用しましょう(´▽`) 歯ブラシ以外にもガーゼや歯磨きシートなどもあります! 歯ブラシは口に入れられないけど、指なら口に入れられる子が実は多いです!! また、歯ブラシが苦手な子はシートから始めて、慣れたら歯ブラシに変える方法がオススメです☆ 歯肉炎などを予防する為には歯と歯茎の間を磨く必要があります! シートは表面を磨くのには良いですが、歯茎の間を磨くのは難しいです、、。 ですので、歯ブラシで磨けるようになることを目標にしてみて下さい(^ω^) 歯磨きが苦手な子って? いきなりゴシゴシと磨こうとすると嫌がってしまう子が多いです、、!…
Read More
歯磨きって必要? その1
歯磨きって必要? みなさん、こんにちは! シッターの佐藤です! 今回は歯磨きについてお話したいと思います(^^) 歯磨きってなぜ必要なの? まず、なぜ歯磨きが必要なのかお話したいと思います! 「犬や猫には人のような虫歯はない」と言われています! このお話をすると、じゃぁ歯磨きは必要ないのでは?というお声をよく耳にします。 ですが、犬猫の場合は歯磨きをしないと汚れがどんどん蓄積していき、歯石が付いてしまい、口臭も発生してしまいます。 特に猫よりも犬の方が歯石が付きやすいと言われています(´-`) 歯石は24時間経過すると付くと言われており、一度付いてしまうとその上に何層にも重なって付いてしまいます。 歯磨きをすることで歯石が付くのを予防できます☆ また、歯肉炎などの歯周病が起き、悪化すると歯の周りの骨や皮膚にも影響し、歯が抜けてしまったり、炎症が起きてしまったり、最悪の場合溜まった膿が破裂してしまう事もあります(;;) 炎症がひどいと、痛みが出るのでごはんを食べなくなってしまう子もいます。 中でも動物病院で多い症状は、頬が化膿している、穴が開いてしまっている、といった症状です。 頬に症状が出ているため、歯が原因と気づかれない方が多いです。 頬を触ってみると歯の上に位置していることが分かるかと思います。 この症状の場合も、数日前から食い付きが悪くなったという子もいますので、ごはんを食べなくなった場合は体調の他にお口のチェックもしてみましょう♪ 歯石は奥歯の外側に1番付着しやすいため、前歯だけではなく、奥歯に歯石がどのくらい付いているのか把握しておくことが大切です! 予防の注射などで動物病院に行った際に一緒に歯石も見てもらうといいでしょう☆…
Read More
猫風邪
猫風邪 こんにちは! シッターの佐藤です。 今回は「猫の風邪」についてです! 猫って風邪を引くの?人にうつるの?同居犬にはうつる?どんな症状?など様々な疑問があるかと思います。 私は動物病院に勤めていましたが、実際に診察をしてから分かったといった方も少なくありませんでした。 ここでは、分かりやすく簡単にお伝えし、飼い主様が気をつけてあげることなどについてお話したいと思います♪ 猫って風邪引くの?うつるの? まず、猫も風邪を引きます!! 猫風邪の主な原因は「ヘルペスウイルス」「カリシウイルス」「クラミジア」の3つの感染症です。 これらを発症した場合をまとめて「猫風邪」と呼んでいます! 猫同士はうつってしまいので、多頭で飼われている場合は注意が必要です。 ですが、人間や犬には基本うつりません。逆に人間の風邪も猫や犬には基本はうつりません。 人間、犬、猫の風邪のウイルスは違う種類の為うつりませんが、菌やウイルスの種類によっては「人獣共通感染症」といった人と犬猫の間でうつるものもありますので、猫の唾液や鼻水を触った後は必ず手を清潔にしましょう(‘-‘) どんな症状?どうやってうつるの? 症状は人間と似ているかも知れません(゜ω゜) くしゃみ、鼻水、目ヤニ、発熱、目や口内の炎症などです。お口や鼻の症状が多いかもしれません! 唾液や目ヤニに触れることはもちろん、くしゃみなどにより飛沫感染もします。 飛沫感染とは空気中にウイルスが飛ぶことで猫の口などからウイルスが入り、うつることを言います。 そのためお部屋で猫風邪の子がくしゃみをすると、同じ部屋にいる他の猫に感染する可能性が高いと言うことです。…
Read More